oimoさんのお庭
● 和と洋2つの表情のあるシックで大人なお庭
oimo様のお庭(写真集) (香川県)
saganの設置後はマンションのベランダが、ちょっと高級な注文建築のテラスハウスのように変身しました。ソフトクリーム・アイボリーP2仕様です。
木部のこげ茶色と白い化粧砂利のコントラストが綺麗です。そで壁はご夫婦がスノコを使ってDIYされました。saganとも調和した大人の庭が素敵ですね。
「物干し竿受け」の金具が2箇所、コンクリート壁の中央部にあることが少し厄介でしたが、ご夫婦に精密な採寸をしていただいた結果、綺麗に<sagan>が収まりました。日常は洗濯干しスペースとして支障なくご利用になってます。
ベランダの左側は洋風のナチュラルガーデンです。当初ベランダの右側に敷かれていたタイルを移動されて明るく軽やかなお庭になりました。
くぐり戸は古材風のつくりを希望されましたので、蝶番などの金具は本物の錆加工を施したものをご提案しました。

砂岩調パネル(割石ver)
- 塗装色:ソフトクリーム・アイボリーP2仕様
- 総面積:<sagan>13.08㎡
- 総重量:31.0kg (2.37kg/㎡)
- ご希望:●バラがあるナチュラルガーデン(雑貨は少なめで)
●さらにモダンジャパニーズの空間もほしい
●落ち着く風景、木陰の要素あり
●白、緑、茶色が基調
今後のお庭の変化がとても楽しみです。続けてお写真を是非お送りください、アップデートしてまいります^^
春のベランダ風景のお写真が届きました。素敵ですね~☆日差しがたっぷり降り注いで、植物もイキイキと元気そう!ナチュラルで大人な空間がひと際華やかで、おしゃれなテーブルセットとsaganもバッチリいい感じです^^ (2011.4.27)
緑溢れる素敵なベランダですね!sagan導入後、グリーンの数も増え上手く配置をされているので、ナチュラルな雰囲気が魅力的です。とてもマンションのベランダとは思えないですね~!!)(2011.10.08)
春のお花がsaganに栄え、華やかなベランダになりましたね!左側にチラッと見えているのがエグランティーヌ'マサコ’でしょうか。開花が楽しみですね!(2012.4.25)
oimo様にご質問やご感想を是非お寄せください。
少し時間がかかってもお返事くださいますよ
具体的におしえて下さい(^^)
- 投稿者:マダムmocomoco (2011-01-13 (木) 13:51:56)
saganを設置する前と後とでは、ガーデニングライフにどんな変化がありましたでしょうか?
コメント
- マダムmocomoco様
コメントありがとうございます。
sagan導入前はただ、草花をみて癒されていました。
それはそれで楽しかったのですが、sagan導入により、ベランダの空間そのもの
を楽しむようになりました。
ベランダに意味もなく出て、ぼーっと時間を過ごすことが何よりも楽しいですね。
具体的に変わった点と言いますと・・・
1、植物の数が増えました。(ガーデニング意欲が湧いたためです)
2、一カ所に植物を集めるのではなく、ベランダ全体に植物をレイアウトできるようになりました。
3、植物の種類、鉢の素材も考えるようになりました。(まだまだ統一されていませんが)
4、ベランダガガーデナーの方々と交流ができるようになりました。(ほとんどは私が一方的に他のsaganist様のHPやブログを眺め憧れているばかりですが。)
5、ベランダを見る時間が増えました。
こんなところでしょうか。今年の春、新緑や花たちとsaganのコラボがとても楽しみです。 -- oimo 2011-01-15 (土) 22:36:22
- お返事ありがとうございます。
ベランダでの楽しい時間を過ごされているご様子・・・
私達も少しはお役に立てたかなぁ~と嬉しく思います。
植物を育てることは試行錯誤の繰り返しだと感じていますが、またその分楽しみもたくさん増えるので、夢中になるんだと思います。
これからも素敵な時間を過ごしてくださいね。 -- マダムmocomoco 2011-01-16 (日) 16:37:47