'コメント/アジアン/アジアン素敵'
asian-style
- こんにちわ^^ぜひ、チャレンジしてみてください!!よしずは「ヴィレッジ・ヴァンガード」という全国展開してる雑貨屋さんで購入しました。僕がいったホームセンターではキレイな感じのものしか扱いがなく、もうちょっと枝とか自然な感じ(まっすぐじゃない)のが良かったんですよね^^床材はネット販売で購入しました。「ウッドデッキ匠」という商品名でした。手作業なのは壁を隠すためにホームセンターで購入した「すのこ」を組み合わせたものと植木鉢数点に色を塗ったくらいですね^^ -- kemyoko
- 木製の床材が雰囲気いいなと気になってます。僕も北側ベランダのアジアンスペースに取り入れようかと思うのですが・・・。ご使用になって不便な点はどこですか?マダムは隙間から落ち込んだ土ぼこりや小さな葉っぱの掃除が大変そうと言うんですが? -- ムッシュ
- ムッシュさん~~僕はムッシュさんの敷物と防犯砂利の組み合わせをすごく気に入ってますよwムッシュさんとは何かちがった形をと思った結果が今の形となりました。不便な点ですが、まず一個の大きさは30×30です。それを4つ向きを変えて並べたものが3つあるのですが1個がすごく軽いのですぐにズレてしまう感じがありました。現状は裏面をそれぞれ接合したのでズレるのは改善されましたが。あとマダムさんのおっしゃるとおり、すきまにゴミなどが落ちるという欠点があります。僕みたいにまわりに砂利を敷き詰めてるとそうじは面倒くさいですね。でも、形状としては線路を裏返した感じでしょうか。面となる部分は浮いてる感じなので通気性があり団子虫などが発生しないのはいいところかと思います。 -- kemyoko