プリマドンナ♪さんのお庭
● あこがれの住環境にエレガントでシックなお庭づくり
プリマドンナ♪さんのお庭 (東京都) new
● 写真をクリックすると拡大してご覧になれます!
この鮮やかなグリーンのある写真は一体何をしているところだと思いますか?
答えはsaganのお色とテクスチャを選ぶのにsaganDIY素材を購入くださり、現場に置いて検討されているところです。
レンガ色のタイルに囲まれてクラシックな雰囲気ではありますが、奥様がおっしゃるにはえび茶色に塗られたコンクリート壁や境界パネルが「ちょっとね~」というところです。
そこでラテ・オフホワイトP2仕様でsaganをお誂えさせていただきました。レンガ色との自然なつながりを意識して多色ぼかしを入れました。こんな感じに品よく仕上がりました。取付けはご家族3人で楽しみながら作業いただいたようです。
エレガントなテーブルセットをおかれたベランダ越しに、街路樹の緑が望むことができます。英国のフラットってこんな感じなのでしょうか。
何度かの採寸をお願いして、綿密にやり取りして描いた設計図です。
別途にご購入いただいたsaganDIY素材を使って、リビング壁を石組み風にプチ・リフォームされました。外のsaganと呼応して素敵です。お見事!!!

砂岩調パネル(割石ver)
- 塗装色:ラテ・オフホワイトP2仕様多色ぼかし
- 総面積:<sagan>11.15㎡
- 総重量:21.19kg (1.9kg/㎡)
- ご希望:●古城のようなシックな雰囲気にしたい
●自然で本物っぽく見えるのが希望。
(人工的ではない感じが好き)
●イングリシュローズやグリーンが素敵に見えるベランダ
●昔から、「クラシック」「エレガント」「シック」な雰囲気が好き

saganDIY素材 (別途にご購入)
- インテリ壁にDIYで貼ってご利用。
- 割石柄エッジ部に純白色でグラデーション。
- 総面積:2.88㎡ (W985xH985㎜ 3枚)
プリマドンナ♪さんにご質問やご感想を是非お寄せください。
コメント
具体的におしえて下さい(^^)
- 投稿者:マダムmocomoco (2012-7-23 (月) 7:30:56)
saganを設置する前と後とでは、ガーデニングライフにどんな変化がありましたでしょうか?
- 以前は、暗い壁や境界パネルが視界に入る度にストレスを感じていましたが、今では癒しの空間になりました。
毎日ベランダに花を飾って{saganのある風景}を楽しんでいます -- プリマドンナ♪ 2012-07-23 (月) 21:47:50
- 赤みのあるレンガ壁とsagan がうまく調和してよかったですね。リビングのsaganとベランダに繋がりを作られたことで、一段と素敵になりましたね。
『 saganのある風景 』を楽しんでいただけているようで、たいへん嬉しく思います。 -- マダムmocomoco 2012-07-24 (火) 05:05:02